【結婚相談所で使える】恋愛心理学6選

こんにちは🌸

福岡市 結婚相談所 Couleur mariage【クルールマリアージュ】の川本です。



活動中の会員様も、たくさん交際に発展してくださる方が増えてきているので、

【使える恋愛心理学】6選をご紹介させていただきます🌻

①好意の返報性
└人は相手から好意を伝えられると、相手に好意を返したくなる心理です。
 結婚相談所での活用方法は、お見合い終了後!なるべくお相手からのお返事の前に一早く
 『交際希望』を出して、好意を伝えましょう✨
 もし、万が一、お見合いをお断りするか、OKするかお相手が悩んでいた場合、
 お相手からも交際希望のお返事が来る可能性が高まります。

②ウインザー効果
└直接評価してもらうより、第三者に評価をしてもらうと効果が高まる心理です。
 上司に直接「最近仕事頑張ってるね」と言われるのも嬉しいですが、
 同僚から「●●部長が最近仕事頑張ってるなと褒めてたよ」と聞いた方が嬉しいですよね。
 結婚相談所には、【もってこいの第三者】が居ます。
 それが、私たち仲人です。お見合いや、デートで感じたお相手への印象を是非教えてください♪
 仲人を通じて、お相手にお伝えすることで、より効果的に気持ちが伝えられます。

③ミラーリング
└相手の仕草、行動や言動を真似ると親近感を与えられます。
デートの時は歩幅を合わせたり、同じ食べ物や飲み物を頼んだり、
 お相手がほほ笑んだら微笑み返すなど、自然に出来る範囲で取り入れると良いでしょう。
 ただ、注意点も2点ございます。
 1.ネガティブなことは真似をしない
 └相手が顔をしかめた時など、いくら同調行動とはいえ、ネガティブな印象が付きます。
 2.ミラーリングをしていることを気付かれない
 └真似されたことに不快感を持たれてしまいます。

④初頭効果
└人の印象は、出会って最初の6秒間で決まると言われています。
 初対面の印象が良いと、その印象が続いていくという事です。
 その後、挽回することは難しいと言われているので、身だしなみや笑顔、清潔感を意識しましょう!

⑤ランチョンテクニック
└素敵な空間で、美味しい食事をすると相手は話を受け入れやすくなります。
 素敵で美味しいのどちらも重要です。
 初デートは心地よい空間で好印象をゲットし、次のデートの交渉をすると効果的°˖✧
 お店のチョイスは、是非ご相談ください!アドバイスさせていただきます☺

⑥ピーク・エンドの法則
└デートの最後の印象が強く残るので、最後をかっこよく演出できれば、
 次のデートに繋がりやすくなる法則です。
 例えば、デート中でうまくいかなくても、最後に花束やプレゼントを素敵な状況で渡すと、
 「また会いたい」と思われる可能性が高まります。
 バイバイをした後に、一回も振り返らず、真顔になったのを見て、少しがっかりしてしまい、
 その後のお付き合いに繋がらなかった方もいらっしゃいます。
 意識してみてくださいね☺


さて、いかがでしたでしょうか。
どれも少し意識するだけで、また会える可能性が高まります🌻

今までの恋愛でうまくいかなかった状況を変えて、
最短で結婚へ進んでいく結婚相談所ならではの婚活です♥

なにか困ったことがあれば、お気軽にご相談くださいね。

お問い合わせ

初回無料カウンセリングを
実施しています。
お気軽にご相談ください。
皆様からのお問い合わせを
お待ちしております。

各SNSのQRコードは
下記をお読み取りください

  • 公式LINE

    QR画像
  • Instagram

    QR画像